fc2ブログ

『たまあそび』 ①

松山。商店街にたむろする若者たち。
彼らは野球部員である。
松山は正岡子規ゆかりの地である。
子規は野球に熱心であったことで知られている。
《今やかの三つのベースに人満ちてそぞろに胸の打ち騒ぐかな》 
正岡子規が詠んだ句が画面に映し出される。


たまあそび-2


室内練習場でキャッチボールをする若者たち。
“すまん” “え?” “俺のせいだ” “お互い様さ” “松山か” “遠いな” “近いさ。同じ四国だ” “やっぱりいくのか。会社辞めて残れ、俺と”


たまあそび-5


せみ時雨の中、練習場の裏でさきほどの野球部員たちがキスをし、互いの体を求めあう。


たまあそび-7

コメントの投稿

非公開コメント

◆プロフィール◆

横浜光音座 Ⅰ

Author:横浜光音座 Ⅰ
所在地:
〒231-0065
神奈川県横浜市中区宮川町2-59
TEL.045(231)0837
交通・最寄駅:
◆京急線
日ノ出町駅より徒歩2分
◆JR線
桜木町駅より徒歩8分

光音座は『映画館に行こう!』キャンペーン2020に賛同します。
上にあるQRコードからご訪問ください。

◆ MENU ◆
◆最新記事◆
◆リンク◆
◆ Twitter ◆